|
指圧マッサージ鍼灸治療院
プロのマッサージで
健康的な毎日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
肩こりとは |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
千葉 松戸 矢切 |
 |
北総線 矢切駅
歩いて30秒 |
|
肩こりでお悩みの方へ
|
|
肩こりってなぜ起きるのだろう?
|
 |
|
|
肩こりとは、筋肉に疲労物質がたまってこり固まった状態のことを言います。それを引き起こしている原因は、ズバリ、血行不良です。なんらかの原因で血流がとどこおると、その部分の筋肉に栄養や酸素が供給不足となり、筋肉の活動がにぶります。
すると、乳酸などの疲労物質が筋肉に蓄積されます。血流がとどこっているので、疲労物質が排出されず、筋肉が固まり、ますます血管を圧迫して・・・。
|
悪循環のプロセス |
@.さまざまな原因(過労、ストレス、悪い姿勢、内臓疾患等)で肩周辺の血行が悪くなる
A.血行不良により筋肉に栄養や酸素がいきわたらず、筋肉の活動が停滞
B.乳酸などの疲労物質が筋肉に蓄積
C.老化、運動不足等により筋肉が固まって血管を圧迫。ますます血行が悪くなる |
|
悪循環の打破 |
◆軽度の肩こり・・・・・・・・指圧マッサージをお勧めします。指圧マッサージにより筋肉のコリを弛めていくことにより血行不良が改善されます。気持ちがいい事とリラクゼーション効果が期待できます。
◆重度の肩こり・・・・・・・・はり灸をお勧めします。コリが深部に達している場合、表面上のコリは取れても奥がうずく場合。簡単に指圧マッサージではほぐれにくい場合。ただし人によってはりの合わない方も時々おられるようです(無理には薦めません)。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
〒271-0096 千葉県松戸市下矢切 124-1 火曜定休
営業時間 昼12:00〜夜11:00 TEL 047-366-9820 |
|
 |
|
|
|